DRAG

トピックス

テラピスト限定スペシャルイベント『pittoLABO(ピトラボ)』を東名阪で開催

ピトレティカ テラピストステージの講習を受講し、認定テストに合格したテラピスト。そんな選ばれしプロフェッショナルを対象に、「ピトレティカ」が提唱する“内面ケア”を体感、再認識いただけるラボイベントを東京、名古屋、大阪の各会場で開催しました。
 
今回のイベントでは、「ピトレティカ」が独自の研究から導き出した美と健康のケアを両立する5つのメソッドにフォーカスし、五感に訴えかける5つの体験型コンテンツを用意。開発サロン対談、「ピトレティカ」のオフィシャルトレーナーによるスパ体験、研究開発スタッフによる講義&プチ実験、ワークショップなどを通して、サロンワークで活用できる技術と知識を深めていただきました。
五感に訴えるコンテンツで“知識”を“体験”に。

01 聴覚 / 開発サロン対談

開発協力サロンと考える「ピトレティカ」の魅力

開発にご協力いただいた表参道のヘアサロン「Elme(エルメ)」のオーナー武田雅俊さんと、2020年にテラピストの認定証を取得されたスタイリスト津崎杏佳さんをお招きし、「ピトレティカ」の誕生秘話や頭皮ケアの重要性などについてレクチャーいただきました。開発当時のお話など、普段なかなか聞けない内容に参加者の皆さんから多くの質問が寄せられました。

02 触覚 / スパ体験&内面測定

「ピトレティカ」テクニカルアドバイザーによるスパ体験と内面測定

「ピトレティカ」のテクニカルアドバイザーによるスパ体験のほか、血流スコープで血流量をチェックしたり、自律神経活動指標やストレス指標を測ったり、日頃見ることのない“内面”を測定。初めて計測された方も多く、自分だけでなく参加者それぞれの結果に興味を持たれ、そこから会話が弾んでいました。

03 視覚 / 研究開発ラボ

研究開発スタッフによるNO(エヌオー)活性最新情報と抗酸化実験

「ピトレティカ」が導き出した5つのメソッドやNO活性の最新情報に関する講義、また“ポリフェノールは酸化を抑えられるのか?”をテーマに、ヨウ素を用いた抗酸化の検証実験。「明日からすぐ使える、新しい情報を知ることができた」と、さらに理解が深まった様子でした。

04 嗅覚 / 香りのワークショップ

ストレスケアの効果が期待できる香りのワークショップ

感染症予防に効果的とされるユーカリの精油をベースに、「ピトレティカ」に使われているお好きな天然精油の香りを配合したオリジナルのアロマスプレー作り。組み合わせは無限にあり、それぞれが作った香りの印象やリラックス効果について意見が出ていました。

05 味覚 / ティータイム座談会

内面ケアにおすすめのスイーツ&ドリンク

自由にディスカッションいただけるよう、「ピトレティカ」オリジナルの有機ルイボスティーやケーキデザイナーの太田さちかさんプロデュースのスイーツボックスをお供に、ティータイム形式の座談会を実施。イベントの感想や各サロンでの「ピトレティカ」スパの提案方法など、活発に意見を交わされていました。
  • 2016年のブランドデビュー以来、初めての開催となったテラピスト限定イベント『pittoLABO』。五感に訴えかける5つの体験型コンテンツを通して新しい発見を得られたのではないでしょうか。今回得た体験や知識を、今後も日々のサロンワークに生かしていただけると幸いです。ご参加いただきありがとうございました!

参加者の皆さんの感想

「実際に体験しながら“内面ケア”を学べるのがよかった。」

「『ピトレティカ』のメソッドやNO活性などの座学を通して細かく学べたのがよかった。サロンワークで使える新しい情報を得られた。」

「ほかのサロンの方とも交流ができ、改めてピトレティカのよさや価値を実感できました! 実際にピトフルを体験し、お客様目線になり体感でき伝え方や知識も増えたのでしっかりとアウトプットしていきます!」

「楽しい会をありがとうございました! どれも素敵な企画でした。頑張って勉強してよかったと感じたのと、もう一個上のを取ろうかな! と思わせてくれました。普段、提供している側なので、提供してくださることが新鮮で、すごく楽しかったです。特にヘッドスパに関しては心地よく幸せだったのと、本物を知れた感がとても勉強にもなりました! お菓子やノートのプレゼントもワクワクしました!」

「ここまで詳しく学べる機会はなかなかない。ブランドのことを深く知ることができ、より愛着を持つことができた。バックアップ体制が整っているので、テラピスト以外にもぜひ体験してもらいたい。」

「インスタライブも勉強になるけれど、リアルなイベントはやっぱりいいなと実感した。体験を受け、改めて座学を学んだことで、初心に立ち返れたと思う。特にスパのトレーナーの技術力、何げないトークテクニックはすぐに参考にしたい。」

「お客様に勧める側なのでコンセプトなどは理解していますが、受ける側となって気付けることもあり、また明日からピトレティカをおすすめしようと思いました! ありがとうございました!」

「知識や技術に対して慣れが出てきてしまっていたので、今回初心に帰ることができました。またスパをしていただいて改めてスパの気持ちよさを体験し、明日以降のサロンワークで、より自信を持ってお客様へおすすめできるメニューだと実感しました。」